2021/7/22 23:26に大暑(たいしょ)を迎えます。
西洋占星術では太陽が獅子座へ入りました。
十二消息卦では「天山遯」が割り当てられています。
7/19から、大暑の終わる8/6までが「夏の土用」です。
土用の丑の日は7/28(水)。
小暑から大暑が終わるまでの約一ヶ月が「暑中」です。
大暑の易占いをしてみませんか?
この下にランダムで占い結果が表示されています。
ページを再読み込みすると結果も変わります。
易は、人とのかかわりについて、社会との向き合い方について、具体的な足がかりをくれます。運気の変化を読み取るのも得意です。流れを味方につけて幸せにもう一歩近づきましょう。
あなたの占い結果はこちら
運勢:雷天大壮

Photo by Marc-Olivier Jodoin on Unsplash
未熟なまま勢いで進むという卦です。進みたくなる気持ちをグッと抑えて、その場に留まることが大切です。今は勢いや当てずっぽうでどうにかなるものではありません。能力を高めるのが成功への近道です。
その先に起こる可能性:雷風恒
恒久的、秩序的であるという卦です。四季が繰り返すように、自然のサイクルを示す卦です。人間も適材適所で無理がなく、全体の流れがスムーズであることが大切です。自分のポジションを守り、継続しましょう。
運勢:天沢履

Photo by Tanner Vines on Unsplash
高い能力を持った新人をあらわす卦です。求められていることよりも高い能力を持っている状態です。おごらずに、初心を思い出してピュアな気持ちで挑めば、良い結果となるでしょう。
その先に起こる可能性:天水訟

Photo by Nikola Johnny Mirkovic on Unsplash
気の強いもの同士ぶつかりやすいという卦です。自分の方が正しくても、その意見を押し通すのは禁物。第三者に入ってもらうことが一番穏やかな解決の形です。自分から強くアピールしないことが大切です。
運勢:兌為沢
心から人を喜ばせるという卦です。相手のことを思う温かい心があれば、今まで難しかったことも良い方向へ進んでいけるでしょう。心の底からやりたいこと、本当の気持ちがあれば喜びが身近に集まってくるでしょう。
その先に起こる可能性:沢雷随

Photo by Daniele Levis Pelusi on Unsplash
周りの状況に従うことで道が開けます。昼には活動し、夜には休む。相手の動きに合わせて自分を変えていく。そういう姿勢が周りに喜ばれ、あなたの目標への近道ともなります。他人の意見に一度従ってみる姿勢が吉。
運勢:山沢損

Photo by Philipp Lublasser on Unsplash
3人で行けばペアができてひとり余り、ひとりで行けば良い友ができるという卦です。目標を一つに絞って、ひとりで行動することで、迷いをなるべく無くすように心がけましょう。新しい良い出会いがあるはずです。
その先に起こる可能性:山天大蓄
正しい道を進んでいるために、沢山のものを蓄えられるという卦です。また、公務員など公共に関する仕事をされている方にとって特に良い結果です。やりたいことに積極的にチャレンジしていけるでしょう。